神戸ClimbersClub 山行報告のページ

 山行は岩登りから雪山までの総合山岳会です。
 アルパインクライミングを中心に活動しています。雪山登山教室開催中

【山域】北アルプス 涸沢岳西尾根

【山域・山名】 涸沢岳西尾根(北アルプス・槍穂高連峰)

【日時】2020年12月26日(土)〜29日(火)  日:晴れ 29日:晴れのち曇り

【総括】年末の悪天候(30日から大雪予報のため、目的地を奥穂高岳から涸沢岳に変更。西尾根の下部はトレースがあり、上部(森林限界以降)の積雪も想像よりも積もっておらず、激しいラッセルにもならず助かる。涸沢岳のアタック日は、天気予報が回復予報(南岸低気圧が通過後)だったので、とりあえず登ってみるが、1日中ガスと強風の中での行動を強いられた。
後でわかったことだが、日本海にも低気圧があり、それが本州を横断し影響していた模様。
結果的には涸沢岳には登れ、奥穂高岳にも取り付いてみるが、時間的に厳しくすぐ引き返す。それでも天候が悪い中でも行動することが出来、いい経験ができた。次回こそは奥穂高岳まで登りたい。

【コースタイム】
●1日目; 05:30 新穂高温泉無料駐車場 〜 05:40-05:45 新穂高登山指導センター 〜
      06:10 小鍋谷ゲート 〜 07:00-07:15穂高平小屋〜 08:15 白出沢出合 〜
      13:00 2350m付近 宿泊地泊
●2日目; 06:14 テン場出発 〜 07:39-07:53 蒲田富士 〜 10:29-10:54 涸沢岳 〜
      11:04-11:30 穂高岳山荘 〜奥穂高岳取り付き・梯子越えた先で引き返す 〜
      13:18 穂高岳山荘 〜13:34-13:56 涸沢岳 〜 15:23-15:30 蒲田富士 〜
       16:24 宿泊地泊
●3日目; 07:25 テン場出発 〜 08:51白出沢出合 〜 09:34-09:47穂高平小屋 〜
      10:18小鍋谷ゲート 〜 10:37-10:42新穂高温泉 〜 10:50新穂高温泉駐車場

 

【特記事項】

・新穂高センターに登山届・下山届ポスト有り。トイレあり。

・新穂高〜白出沢:特に危険個所なし、林道長い。

・涸沢岳西尾根取り付き:白出沢越えて、大きな【トウヒ】の看板があるところから。

・西尾根〜2350m(幕営地):とにかく急登。そこまで危険な場所はないが、ロープが34か所あり。幕営地は25000/1地形図的には235060m付近。最大10張ぐらい張れそう。

・蒲田富士〜F沢のコル:森林限界(2580m付近)超えて稜線出ると遮るものなし。P2742付近の分岐でも道迷いに注意。蒲田富士付近は雪庇の出来が複雑になる。蒲田富士越えて目の前()に顕著なピークがあるが間違って向かわないように、F沢のコルへはそこから一旦(南に?)下る。F沢のコル先は、目の前の大きなリッジ右手の小さなルンゼから登る。あとは稜線沿いの岩稜帯をひたすら登る。

・穂高岳山荘の避難小屋は、夏場は診療所(涸沢岳から降りてきたらすぐ)の建物。入り口に看板あり。

・今回、ロープ・ギアは使用無し。

  •   

    前泊の宿『民宿 富久の湯』
  •   

    夕食の前菜
  •   

     夕食の主食 飛騨牛 
  •   

    早朝の新穂高センター
  •   

    穂高平小屋
  •   

    林道を延々歩く
  •   

    林道途中から見える笠ヶ岳?
  •   

    白出沢
  •   

    西尾根取り付き
  •   

    急登を延々登る
  •   

    天狗の頭に続く尾根?
  •   

    2350mのテン場
  •   

    森林限界超えた分岐
  •   

    蒲田富士までラッセルが続く
  •   

    F沢のコル越えると岩稜帯
  •   

    涸沢岳山頂
  •   

    涸沢岳頂上
  •   

  •   

  •   

    冬季小屋
  •   

  •   

  •   

  •   

  •   

  •   

  •   

  •   

  •   

  •   


過去の山行

ページのトップへ戻る