■山行報告・記
録|2013年以前|2014年|2015年|2016年|
|
|
|
|
|
12/27-30 |
県
連練成in八ヶ岳(小同心クラック)
|
12/20-23 |
県
連・冬山登山学校in乗鞍
|
11/30 |
雪
山入門登山講座『雪山入門登山教室』
|
11/24 |
京
都トレイル(東山ルート) 伏見稲荷から銀閣寺まで
 |
11/23 |
マ
ルチピッチのトレーニング(百丈岩) |
11/17 |
冬
山登山学校(アイゼンワークin蓬莱峡) 詳細はブログを参照下さい
 |
11/4 |
ク
ライミング 裏六甲・烏帽子岩(詳細はブログを参照下さい)
|
10/26 |
冬
山登山学校(机上講習)in神戸登山研修所(詳しくはブログをご覧下さい)
   |
10/19 |
初
心者の為の岩登り講習会『KCC初級岩登り教室』(ブログ)
   |
10/17 |
裏
六甲・烏帽子岩(ブログ) |
10/11-14 |
初級登山学校・修了山行(1日目、2日目、3
日目) ブ
ログ、 ブ
ログ(goo)、ブ
ログ(イザ) |
10/6 |
初心者の為の岩登り講習会『KCC
初級岩登り教室』第2回(実技講座) こ
ちらのブログも参照下さい |
10/5 |
初心者の為の岩登り講習会『KCC
初級岩登り教室』第1回(机上講座) こ
ちらのブログも参照下さい |
10/2 |
裏六甲・烏帽子岩 |
9/28 |
岩登り(蓬莱峡)&夜間ボッカ縦走
(蓬莱峡〜市ヶ原) |
9/26 |
裏六甲・駒形岩 |
9/23 |
六甲山・荒地山 |
9/18 |
裏六甲・不動岩(交流クラ
イミング) |
9/11 |
裏六甲・烏帽子岩 |
9/7-8 |
ビバーグ訓練(初級登山学校) |
9/5 |
裏六甲・烏帽子岩 |
8/21 |
裏六甲・烏帽子岩(交流ク
ライミング) |
8/17-18 |
初級登山学校(沢登り・実技
2) |
8/15 |
裏六甲・駒形岩 |
8/8-11 |
小川山クライミング(廻り目
平) |
8/2-3 |
奥秩父 瑞牆山・金峰山 |
7/31 |
裏六甲・駒形岩 |
7/21 |
比良・八淵の滝(沢登り) |
7/20 |
初級登山学校(岩登り・実技2) |
7/18 |
裏六甲・駒形岩(平日クラ
イミング) |
7/17 |
裏六甲・烏帽子岩(交流ク
ライミング) |
7/10 |
裏六甲・駒形岩(平日ク
ライミング) |
7/6 |
裏六甲・百丈岩(マルチ
ピッチのトレーニング) |
7/3 |
(合同岩登り)六甲・保塁岩 (雨のため中止) |
6/30 |
(岩登
り)御着の岩場 |
6/29 |
初級登山学校(沢登り1;蓬山峡) |
6/27 |
裏六甲 烏帽子岩・駒形岩 |
6/22 |
登
山講座 夏山登山2(計画書、地図とコンパスの使い方) |
6/13 |
裏六甲 烏帽子岩・駒形岩 |
6/8 |
夏山登山セミナー ミニ講座(夏山装備、歩き方と休み方、パッキング) |
6/6 |
裏六甲 烏帽子岩・駒形岩 |
6/2 |
初
級登山学校 岩登り実技(in蓬莱峡) |
5/27 |
御
着の岩場(ブログ) |
5/24 |
裏
六甲・烏帽子岩(ブログ) |
5/19 |
救助隊・捜索訓練報告 |
5/2-3 |
白馬主稜 山行報告 |
4/30 |
高
野山(ブログ) |
4/28 |
ダイヤモンドトレール |
4/20 |
春山トレーニング(蓬莱峡、アイゼ
ントレ) |
4/12 |
金
剛山(ブログ) |
|
|
2/16 |
八ヶ岳・天狗尾根 |
|
|
|
近
江地方探訪(2010/10/17)MyBlog |
|
八ヶ
岳/真教寺尾根から県界尾根(2010/10/10〜10/11)MyBlog |
|
北
アルプス/北穂東稜&前穂北尾根(2010/9/24〜9/26)MyBlog |
|
比
良・白滝谷(2010/09/21)MyBlog |
|
北
岳・バットレス(2010年9月16日〜19日)Blog |
|
小川山(8月)
|
|
明星山(10月) |
|
ヨセミテ(9月) |
|
|
|
|
|
八峰Cフェース(07年8月17日〜8月18日)
|
|
剱尾根(07年8月11日〜8月13日)
|
|
雲取山(07年5月12日〜5月
13日) |
|
春山山行(07年5月2日〜5月5日) |
|
|
|
北鎌尾根〜西穂高岳(06年8月12日〜8月16日)
|
|
|
|
阿弥陀南稜(06年2月18日〜2月19日)
|
|
北鎌尾根(05年8月12日〜8月14日)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
北アルプス 剱・八ツ峰
(02年7月27日〜7月31日) |
|
|
|
|