【雪山山行】氷ノ山・わかさコース
【期間】2021/02/20日~21日
【2月20日(土)】響きの森・駐車場;09:35
【2月21日(日)】
わかさ氷ノ山スキー場 9:58~
第2リフト乗り場 10:07
リフト終了地点 10:18
準備;出発 10:36~
11:40三の丸避難小屋12:15~
13:30 氷ノ山頂上避難小屋
頂上避難小屋 8:30(出発)~9:50氷ノ山越
氷ノ山越 10:30~12:15 響きの森・P到着
-
今回の辿ったコース
- 9時前に響きの森駐車場に到着、準備を開始
スキー場まで移動する。そしてリフト2本乗り継いで登山開始
スタートの樹林帯は急登だ。雪は締まっていてアイゼンだけでも登れる。スノーシューが有ると尚良い
樹林帯を抜け稜線に出るとだだっ広いなだらかな尾根。風が強い。
三の丸避難小屋に到着。休憩する。
三の丸辺りにはスノーシューのツアーか大勢の登山者がいた。
三の丸を過ぎても風が強い。やっとの事で頂上避難小屋に到着
頂上からの日の出
避難小屋の前で記念写真
核心の甑岩を通過後
頂上を振り返る
- 氷ノ山越避難小屋に到着
ここからは樹林帯を下る。最初は急な下り。暫らく下るとなだらかになる。歩きに飽きる頃に駐車場に到着。お疲れさまでした。
【2月20日】
【2月21日】
記念写真を撮った後、スタート。風も収まってきたので甑岩を経由して氷ノ山越から下る事にする
[感想]
【特記事項】
【2月20日】
天候は良かったが稜線は20m/sを超える強風が吹いていた。
【2月21日】
風は10m/sまで落ち着いていた。
特記無し。