【小川山・廻り目平】
【山域】小川山・廻り目平周辺【期間】2022年9月16日~18日
【メンバー】Noさん、OOさん、岩さん、山ちゃん (4名)
-
【概要】
・9月の連休をKCCのクライミング例会として取り組まれていたが、雨の天気予報で中止となり、先発(16日から17日)パーティのみのクライミングとなっ た。今まではキャンプ場にテントを張っていたが、今回はキャビンを借りている。雨でも大丈夫。
右のキャビンが今回借りたふるさとの森にあるキャビン。キャビンは全部で6棟(和室、ダイニングキッチン、水洗トイレ付) ガスコンロ、ガス湯沸かし器、電気釜、鍋、フライパン そして5人分の食器類が揃っている。冷蔵庫や電子レンジもあり。今回は1号棟を利用。しかし布団を4枚引くのは窮屈、1名はダイニングのソファーで寝た 。 -
-
【八幡沢周辺】
●まずは足慣らしにガマスラブを登る
ガマスラブも昨年の台風の影響か一部岩が崩れているところが有ったが、懸命の修復で使用に問題ないまでに直っていた。
●平日のせいかクライマーは誰もいなかった
●天気も良く最高のクライミング日和
●ガマスラブにとり着く
●まずは岩さんが登る。流石ベテラン。登りがスムーズ
-
写真奥が 崩れているのが判る
同様に取付く、上部に ガマルートも見える
●続いてスラブ状岩壁に移動
●かわいい女(5.8)を登る
【2日目】
- ・2日目はソラマメスラブ周辺へ
まずはソラマメ下部スラブへ。駐車場を通ってカモシカ遊歩道を通っていく -
-
ソラマ メ下部
-
生木が倒れたよ (5.9)
-
●左岩スラブに移動
●走れメロス (5.10a)を登る