【沢登り例会】裏六甲・逢山峡
-
【期間】2021/07/18日
【山行概要】 ・沢の入門コースを楽しむ。
・神鉄有馬口駅より、林道を歩いて入渓点
(東山橋)へ
・入渓点より沢の遡行をして、鍋谷の滝を見学ののち、本流を遡上し猪の鼻橋で終了。
・帰りは沢に並行して走る林道を下山。
【行 程】
有馬口駅9:15~9:45東山橋10:15~鍋谷の滝11:40~13:10猪の鼻橋13:25~有馬口駅14:05
歩いた距離:7.5km かかった時間4:50
-
今回のルートです。
遡行を始めてまもなく
上部に鍋谷の滝
正面に鍋谷
-
-
【行動写真】
[天気]
・寒気の流入により大気が不安定、梅雨の末期で蒸し暑い1日だった。
・3日前、2日前の降雨により増水を心配したが、多少水量は多かったが、沢登にはちょうど良い感じ。
・この日は、水遊びの人、沢登の登山者も多くいた。
・終了点まじかの猪鼻の滝の登攀途中(12:50頃)に激しい夕立になったが20分程度で終了。
【特記事項】
・駅の西側の踏切の横に500円/日の有料駐車場があった。容量は10台程度。
・駅から5分くらいのところにローソンがあり買い物可能。
特記無し。